日本人の海外旅行先でも人気が高いメキシコは、マヤ遺跡などの古代遺跡から美しいビーチまで多くの観光スポットがあります。お土産を売るショップも各地にあり、家族や友人のために買って帰る人も多いです。
メキシコ土産のトップ5を紹介すると、1位は蒸留酒のテキーラです。テキーラはメキシコ土産の定番で、アルコール度数の高さでも広く知られています。長期間樽の中で熟成されているテキーラほど、美しい琥珀色になります。価格は熟成度合いによって幅があり、予算に合わせて購入できます。
2位は地元の刺繍製品で、代表的な民芸品のひとつです。織物のスタイルや刺繍は地域によって異なるので、旅の先々で特産品を購入する旅行者もいます。
3位は美しく個性豊かな陶芸製品で、各地で陶芸のスタイルが異なります。お茶用のポットやカップ、皿は比較的リーズナブルな価格で購入できます。素朴な手作りタイルも人気があり、泥を着色しないで焼く陶芸製品も人気を集めています。
4位はポップ雑貨で、特にユニークなカイコツグッズが好評です。メキシコは死者の日を盛大に祝うため、各地でガイコツグッズを販売しています。日本だと怖いイメージのあるガイコツですが、陽気でユーモアのあるガイコツグッズが多いです。アクセサリーや置物、布などバラエティに富んだガイコツグッズはギフトにも喜ばれます。ポップ雑貨では買い物用のバッグも人気があります。プラスチックで編んだカラフルなカゴは、見た目がキュートなので女性観光客に人気があります。丈夫なのでバッグに使うだけでなく、収納にも活躍します。ユニークなマスクもポップ雑貨のひとつで、プロレスラーのマスクは子どもにも人気があります。大きなマスクから小さなマスクまであり、ミニサイズのマスクが付いたキーホルダーも打っています。
5位はコーヒーやチョコレート、ワインなどの食品です。メキシコはラテンアメリカでも有名なコーヒーの産地で、美味しいコーヒーを安く買えます。カフェに行くと豆で販売してくれる店も多く、コクのある上質なコーヒーを味わえます。急成長を見せているのがワイン市場で、大手のメーカーのワインから手作りワインまで楽しめます。チョコレート発祥の地なので、チョコレートも根強い人気があります。紀元前2000年からカカオが栽培されていた土地なので、美味しいチョコレート製品やココアが揃っています。ナッツやシナモンが入ったスパイシーなチョコレートドリンクも好評です。