• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • 目的地
  • トラベルアドバイス
  • 海外のお土産
  • その他
  • 海外COMPLEXへようこそ
  • お問い合わせフォーム

海外COMPLEX

バーチャルツアー:コロナウイルス中の旅行

8月 20, 2020 by 海外COMPLEX

新型コロナウイルスの影響で旅行を断念したという声を多く聞きます。コロナウイルスが落ち着いたら”〇〇へ行きたい”、”□□したい”と今か今かとコロナウイルスの終息、落ち着くことを待ち望んでいる方が多くいるのではないでしょうか。新型コロナウイルスの影響で旅行を余儀なくキャンセル、延期をせざるを得ない現状では、旅行業界に頼る事は絶望的かもしれません。予約してもまた感染者が増えるとキャンセルしたり、自分自身が広めてしまう可能性があることを恐れ自粛したりと様々なリスクを考えると積極的に旅行に出られなくなっています。

ステイホームを守りながらその場から脱出する方法を考えます。ネットの時代である今、バーチャルツアーへ参加するのも新しい世界を体験できる一つかもしれません。バーチャルツアーとは一言で言うと、「仮想現実旅行」です。実際にはその場に行き、触れることは出来ませんが、同じような状況を映像として体験し、あたかも自分自身がその場にいるかのような臨場感を楽しむことができることです。最近では<VR:バーチャルリアリティー>という言葉や商品も良くテレビでも放映されたりするため、認知度も徐々に上がってきています。

その他の方法は、旅行業者を頼らず、上記のバーチャルリアリティーの力も頼らず、グーグルマップのストリートビューを駆使すると、世界各国好きなところを自由自在に観光することができることです。グーグルマップの更新頻度は地図は6か月~1年、ストリートビューは1年から3年というスパンで更新されています。比較的新しい情報を手に入れることができ、最近では建物の内部まで見ることができる場所もあります。旅費もかからず、移動時間も無く、クリック一つで行きたい場所、見たい場所へ一瞬で移動できます。経験値は上がり、何よりも効率の良い、お財布にも優しい旅行ではないでしょうか。見るだけでなく、<触れたい>と思う方は旅行の予習と思ってみてください。予習し、コロナが落ち着き、日常の生活を取り戻した後、実際に自分の足で現地を訪れてみてください。さらに親近感が湧くはずです。

一度見たことがある、感じたことがある場所の為、スムーズに行動でき時間を有効活用できます。今まで旅行という目的で使われてこなかった文明の利器を使った方法で、国内外問わず違う場所へ出かけ、コロナウイルス中でも日々楽しく充実した生活を送ることも今後増えてきそうです。

カテゴリー: その他

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 旅行のアドバイス:ギリシャ
  • バーチャルトラベルガイド:ハワイのクリスマスを味わう
  • メキシコから持ち帰るお土産ならこれ!
  • 旅行のアドバイス:メキシコ
  • マイクロツーリズム:自分の国を再発見できるチャンス

Copyright © 2021 · Complex-Shop.JP · ログイン