旅行アドバイスとして求められる内容は色々ありますが、お土産で一体どんなものを買ったら喜ばれるか教えてほしいと思っている人は大勢いるのではないでしょうか。旅行先でのおすすめスポットや食べておきたいグルメ、宿泊先の選び方などは旅行ガイドブックなどを見れば、必要な情報は網羅されています。現地で買えるお土産情報も掲載されていますが、どれが定番で喜ばれやすいのかはわかりにくいところもありますよね。欧米だと日本でも有名なブランド品などを買えば喜ばれやすいですが、アジア方面だと現地のオリエンタルな文化を感じさせながら、もらっても相手が困らないものを選ばなくてはいけないので、多少の知識が必要です。
アジア方面の旅行先の中でも人気が高いインドですが、ここで買える定番のお土産アイテムはいったいどんなものがあるのでしょうか。食べ物だとカレー用のスパイスなどが定番のアイテムです。カフェ巡りが好きな人や、辛いものが苦手な相手なら、本場の紅茶を贈ってみてはいかがでしょうか。紅茶なら幅広い年齢層の方に喜んでもらえますし、高級な茶葉なら贈答品としても使えます。インドではチャイ専用の茶葉も販売されているので、これもおすすめですよ。スパイスは現地のスーパーで安く購入できます。種類はたくさんありますが、カリーマサラなどにしておけばカレー料理などにも使いやすいでしょう。
インドの民族衣装として最も有名なのはサリーです。色やデザインなども豊富で、お土産物としてもよく選ばれています。サリーの身につけ方などは、日本でもアジアングッズの専門店などで詳しい情報が公開されているので、もらっても着方がわからず困るということもありません。わざわざ着なくても、インテリア用に飾っておくだけでも異国情緒を味わえるアイテムです。サリー以外だと、ストールなどもおすすめです。
女性向けにアクセサリーで何か買って渡してみたいと思っているなら、ビンディなどが良いのではないでしょうか。ビンディは女性の額を飾るキラキラしたアクセサリーで、デザインの種類も豊富です。値段もリーズナブルなものが多いので、まとめて購入してセットで渡すのもいいですね。シール感覚で身につけることができるので、ネイルアートが好きな人に渡してもいいでしょう。
ヨガグッズも定番のアイテムです。普段から運動や瞑想のためにヨガをたしなんでいる人がいたら、本場のヨガマットやヨガウェアをあげてみましょう。